Pencil+ 4 ライン レンダラー
Pencil+ 4 ライン レンダラーはラインの計算のみを行うシンプルなレンダラーです。マテリアルの計算を省略してラインのみレンダリングできます。Pencil+ 4 ライン レンダラーでは背景色が白色でレンダリングされます。レンダーエレメント 機能を使用できます。

コマンド ライン レンダラーのフラグ¶
Pencil+ 4 ライン レンダラーを使用したコマンド ライン レンダリング固有のフラグとその説明です。このリストはコマンドプロンプト ウィンドウで render.exe -help -r pencil4line と入力して表示することもできます。
Pencil+ 4 ライン固有のフラグ¶
-pl:port <int> |
Batch Progress Driver のコマンドポートを設定します。 |
-pl:rush |
Pencil+ 4 ラインが設定されていないシーンに、単純な設定で Pencil+ 4 Line を追加してレンダリングします。 |
-pl:reo |
レンダーエレメントのみ出力します。 |
コマンド ライン レンダラーの共通フラグ¶
Pencil+ 4 ライン レンダラーでは以下のコマンド ライン レンダラーの共通フラグを使用することもできます。各フラグの説明は Mayaのマニュアル を参照してください。
| 一般的なフラグ | -rd <path>-of <string>-im <filename> |
| フレームの番号付けのオプション | -s <float>-e <float>-b <float>-skipExistingFrames <boolean>-pad <int>-rfs <int>-rfb <int>-fnc <int> |
| カメラのオプション | -cam <name> |
| 解像度のオプション | -x <int>-y <int>-percentRes <float>-ard <float>-par <float> |
| レンダー レイヤとパス | -rl <boolean|name> |
| MEL コールバック | -preRender <string>-postRender <string>-preLayer <string>-postLayer <string>-preFrame <string>-postFrame <string> |
| その他のフラグ | -n <int> |